
|
2018.10.13 秋の山野草が咲いたと聞いて湧永バラ園を訪ねた。
|

|
バラ園だからバラは咲いていた。
|

|
HPにトウテイランが咲いたとあったが受付の案内で見れた。
|

|
隠岐の島へ行けば多くのトウテイランがあると聞くがちょっと遠い。
|

|
その横にシモバシラ 冬には霜柱状になる。
|

|
サラシマショウマも咲いていたがこの花は夏では・・。
|

|
イヌセンブリ 薬効が無いらしい。
|

|
イガホウズキ 見ての通りイガいっぱい。
|

|
園内のダリアが見頃。
|

|
土曜日なのに入園者は少ない のんびりと出来た。
|

|
紅葉の進んだ木もある。
|

|
メグスリの樹?シラキ? 良く解らん。
|

|
収穫の秋も近し・・
|
連続の台風でさっぱりだったがやっと秋らしい空 道中車も多かった。
Topに返る
|