
|
2018.5.5 中山道和田峠の和田接待所
|

|
接待所前の名水は黒曜石を潜り抜け特別な水と多くの人が汲みに来てた。
|

|
白樺湖の峠を下り八ヶ岳山野草園を目指した。
|

|
ヒトリシズカ
|

|
ホソバノアマナ 稀にしか会えない花。
|

|
黄色い小さな花 名は??。
|

|
クマガイソウ 広島では苦労して会える花だが。
|

|
足元に多く咲いていた。
|

|
ルイヨウボタン
|

|
リュウキンカ
|

|
シラネアオイ 青花も多かったが珍しい白花。
|

|
シロバナエンレイソウ 北海道では多かったが・・
|

|
ヤマシャクヤク
|

|
この園ではヤマシャクヤクが有名。
|

|
中山道和田峠に多いのでワダソウ。
|

|
クロフネツツジ 園主が30年間世話してこの大きさとか。
|
山野草園と言っても山の斜面に勝手に咲いてる感じ いろいろ世話をしていられるかも。
Topに返る
|